実績紹介

カテゴリー

ピックアップ

委嘱アドバイザー・委員業務

令和6年度

「水産業復興販売加速化支援事業のうち復興加工EC販路マッチング支援事業審査委員」水産庁 JR東日本企画 令和6年
「渥美半島たはらブランド認定審査委員」愛知県田原市 令和6年

もっと見る

大学講師

~令和4年まで

法政大学大学院 政策創造研究科「地域ブランド論」兼任講師 平成23年~令和4年
武蔵野大学・大学院 工学部環境システム学科「地域再生プラン」非常勤講師 平成18年~令和4年
明治学院大学 社会学部「社会学特講」非常勤講師 平成18年~25年
山口県立大学・大学院「NGO・NPO論」非常勤講師 平成16年・20年・22年
山口県立大学 客員教授 平成15年

もっと見る

シンポジウム・セミナー・講演会

令和6年度

「いわて農山漁村発イノベーション人材育成研修」 岩手県、パソナ農援隊
「九十九里地域の資源の魅力発掘と活用の進め方」 千葉県山武地域振興事務所
「第3期経営力強化セミナー ファシリテータ-」 東京都農業振興事務所
「東京の女性農業者育成研修事業」 東京都

もっと見る

著書・掲載論文

令和4年度

「地域経済循環構造の構築で地方を再生」 繊研新聞 4月4日
「アフターコロナの地域ブランド戦略」 繊研新聞 5月24日
「地域の課題を企業が解決」 繊研新聞 9月27日
「繊研教室年末特別編集号寄稿「22年の生活や消費の変化と23年の予想」 繊研新聞 12月27日

もっと見る

テレビなどマスメディア出演

令和5年度

「Amason Music Jam the world:地域おこし協力隊と地域融和」 令和5年5月16日

もっと見る

コンサルティング実績

令和6年度

「中標津スィーツキャンペーン」 根室中標津空港利用促進期成会、ANAあきんど 令和6年度
「農山漁村発イノベーション事業」 農林水産省、中標津町 令和6年度
「地域食品産業連携プロジェクト」 農水省、宮城県、静岡県、福井県 令和6年度
「愛知県豊浜漁協のイワシの価値向上」 JERA、電源地域振興センター 令和6年度
「観光と水産のまちづくり研究会」 電源地域振興センター 令和6年度
「地域振興プロジェクト創出に関する企業研修」 電源地域振興センター 令和6年度
「地域課題を解決するサステナブルツーリズム」 大分県中津耶馬渓観光協会 令和6年度
「トルコ国TRCl地域における農産品の代替利用促進に係る能力向上プロジェクト」 JICA 令和6年度

もっと見る

ページのトップへ